一昨日(1/11)、安倍晋三の「緊急経済対策」が発表され、夜のテレビのニュースのトップで大きく報じられた。昨日の朝刊もこの報道が中心になっている。10.3兆円の大型補正予算の中身がフィックスされ、その概略が紹介されたが、どうも内容が分かりやすく説明された感じを受けず、腑に落ちない。財源の中身についても、支出の綱目についても、報道として必要な検証がされておらず、納得のいく情報提供になっていない。マスコミの手抜きだと失望し、実際に
ソースを当たって調べてきた。内閣府のサイトに「日本経済再生に向けた緊急経済対策」の
PDF資料が掲載されている。それを見て、この「緊急経済対策」についてのマスコミ報道が大雑把で、要領を得ない説明になっている理由が分かった。政府発表の内容そのものが、政策としてどうしようもなく散漫で、やっつけ的な官僚作文の羅列なのである。だらだらとしまりがなく、言葉が浮いていて、そして実態を隠した出鱈目な資料になっている。コピーフレーズの編集としても低級で、愚劣な意図が丸見えで、まともに読む気にならない代物だ。呆れてしまう。
PPT形式の資料はわずか3頁。中身がない。PPTの資料には数値が入った一覧表がなく、WORDの資料には最後の1頁でアバウトに添付されているだけだ。つまり、手抜きはマスコミ報道ではなく、政権と官僚に因るものだった。こんな杜撰な資料を元に報道情報を作る方が大変だと言える。