今週は京都2歳S、JC、京阪杯と3本立てだが、
昨年は全て的中、週間回収率400%オーバーと大爆発。
もちろん今年も3戦全勝を狙っているが、
まずは土曜の
京都2歳Sを幸先良く当てておきたい。
京都2歳Sは
「10頭立て」という少頭数競馬だが、
これは自分が得意とするカテゴリーの1つ。
昨年6月以降に10頭立て以下のレースは海外を含めると26鞍提供、
なんと
その内の半数(13鞍)を仕留めている。
もちろんただ当てているだけではない、
しっかり回収して
的中率50%、自分で言うのもなんだが驚異的。
たとえ◎○▲で的中したとしても儲かっていないと意味がない、
当たり前だが
当てると儲けるは違うのだ。
一撃も頻繁に炸裂させており、
例えば昨年の香港マイルは
回収率746%、今年のスプリングSは
回収率795%。
この秋(9月以降)は10頭立て以下の重賞がここまで7鞍、
内5鞍を
絞りに絞った馬連(馬単)勝負で的中させている。
5鞍中3鞍は◎○、残りの2鞍も○◎、▲◎、
そして
3番人気以内を少なくとも1頭は無印。
小倉2歳S…◎○で回収率
313%(3番人気無印)
サウジアラビアRC…○◎で回収率
230%(2番人気無印)
府中牝馬S…▲◎で回収率
935%(2、3番人気無印)
みやこS…◎○で回収率
370%(2、3番人気無印)
デイリー杯2歳S…◎○で回収率
227%(3番人気無印)
少頭数は言うまでもなく堅い配当が多い。
(当てるだけなら誰でもできるメンバー構成)
つまり「どう儲けるか」が焦点、
人気馬の取捨
(危険馬を見極める技術力)がいつも以上に重要なのである。
8頭立ての下位人気3頭(6、7、8番人気)で決まった先月の府中牝馬Sは快感の一言、
馬連勝負で
2、3、4番人気オール無印はなかなかできないだろう。
そして
▲◎で馬連93.5倍を的中させたのである。
(馬連28通り中26番人気)
人気薄に重い印を打っただけでなく、
2、3、4番人気をバッサリ消したことが大儲けできた要因。
明日の京都2歳Sも分析しやすいレース、
ビシッと当てて
JCと京阪杯の資金稼ぎといきたい。
というわけで本日のランキング内では、
例によって
明日(土曜)の注目馬を紹介中。
京都2歳Sに出走するこの馬。
(↓ここをクリック)
人気ブログランキング
(競馬・データ理論のカテゴリーで
2位付近)
では本日の本題に入る。
先週の東スポ杯2歳Sは完全に
2強の様相だったが、
(ダノンザキッド、ドゥラヴェルデの馬連はなんと
2.5倍と1本被り)
自分は
ダノンザキッド◎、
ドゥラヴェルデ無印、
結果は前者が楽勝、後者は人気を吸うだけ吸って掲示板にも載れず。
東スポ杯2歳Sは過去4年の3着内馬12頭全馬が
「外厩帰り初戦」
メルマガには
典型的な外厩帰りを狙うレースだと明記。
軸に相応しいのは
ノーザンFの外厩帰り初戦馬、
何せ4年連続で連対中、内3年で2頭ずつ馬券圏内だったのだから。
今年はノーザンFの外厩帰り初戦馬が
ダノンザキッドのみで軸鉄板、
以下は自身のメルマガからの抜粋文。
続いて登場するのが「外厩データ」
東スポ杯攻略には欠かせない。
19年1着コントレイル(大山ヒルズ帰り初戦)
19年2着アルジャンナ(NFしがらき帰り初戦)
19年3着ラインベック(NFしがらき帰り初戦)
18年1着ニシノデイジー(西山牧場阿見分場帰り初戦)
18年2着アガラス(NF天栄帰り初戦)
18年3着ヴァンドギャルド(グリーンウッド帰り初戦)
17年1着ワグネリアン(NFしがらき帰り初戦)
17年2着ルーカス(NF本場帰り初戦)
17年3着シャルルマーニュ(ヒイラギS帰り初戦)
16年1着ブレスジャーニー(エスティF小見川帰り初戦)
16年2着スワーヴリチャード(NFしがらき帰り初戦)
16年3着ムーヴザワールド(NFしがらき帰り初戦)
過去4年の3着内馬12頭全馬が「外厩帰り初戦」
典型的な外厩帰りを狙うレース。
一昨年に1番人気で9着に敗れたルヴォルグなど、
外厩帰り初戦ではない馬(つまり在厩調整)は危険。
軸に相応しいのはノーザンFの外厩帰り初戦馬、
4年連続で連対中、内3年で2頭ずつ馬券圏内。
今年は外厩帰り初戦が5頭、
内から列挙していくと、
ドゥラヴェルデ(シンボリ牧場帰り初戦)
タイトルホルダー(ブルーS帰り初戦)
ダノンザキッド(NFしがらき帰り初戦)
プラチナトレジャー(シンボリ牧場帰り初戦)
モメントグスタール(松風馬事センター帰り初戦)
ノーザンFの外厩帰り初戦馬はダノンザキッドのみ。
(ジュンブルースカイもしがらき育成だが外厩帰り2戦目)
というわけで◎は自動的にダノンザキッド。
通常であれば中距離重賞で安田厩舎は買えないが、
今回はしがらきパワー優先レースで軸信頼。
好走条件「A」をクリアしている上、
そもそもシンプルに強い馬。
子ども扱いしたデビュー戦(前走)の2、3着馬は次走アッサリ勝ち上がり。
(特に2着馬はレコードで8馬身差の大楽勝)
昔から東スポ杯は「強い関西馬」が遠征してきたら勝つ可能性が高いレース、
1番人気に支持された関西馬は02年以降(9-0-1-2)
血統的にコース替わりも問題なし、
むしろ良馬場の東京でいかにも弾けそうな配合。
2歳時に東京マイルのサウジアラビアRCをレコード勝ちしたサリオスと同じ、
母系にデインヒルとニジンスキーを併せ持つハーツクライ系。
今開催の府中牝馬Sで好走したシャドウディーヴァに酷似した血統構成でもある。
(東京は10戦7好走という典型的なサウスポー)
シャドウディーヴァは父ハーツクライ、母父ダンシリ、
ダノンザキッドは父父ハーツクライ、母父ダンシリ。
現在の東京芝は外が伸びる馬場、
末脚の要求度が非常に高くなっている。
昨日(日曜)の芝レース6鞍は全て「上がり2位以内」が連対、
後半4鞍は全て「上がり2位以内」のワンツー。
となればノーザンFの独壇場となっているのは容易に想像がつく。
(直線スピードに重きを置いた育成なので末脚が生きる馬場に強い)
土日の芝レース11鞍中8鞍で「ノーザンF生産馬」が1着、
11鞍全てで連対、日曜は6鞍中3鞍でワンツー。
そして先程行われた月曜東京2R(芝1600M)においても、
出走18頭の中で唯一のノーザンF生産馬セラフィナイトが4番人気1着。
ただでさえ東スポ杯はノーザンFの外厩帰りが強いレース、
馬場も合っているとなればノーザンF重視が正解だろう。
以上がメルマガからの抜粋文。
今年の東スポ杯は
外厩帰り初戦が5頭、
その内の1頭は単勝164倍のモメントグスタール。
つまり勝負圏内だったのは4頭のみ、
その内の3頭が
1、2、4着。
NFしがらき帰り初戦馬が1着、
ブルーステーブル帰り初戦馬が2着、
まさに東スポ杯らしい結果。
シンボリ牧場帰りは2頭出しだったが、
6番人気プラチナトレジャー4着、2番人気ドゥラヴェルデ6着。
人気がない前者が先着したのは分析通り。
(
プラチナトレジャーは☆、
ドゥラヴェルデは無印)
今年を含む
過去5年の3着内馬15頭中14頭が「外厩帰り初戦」
連対馬に限ると10頭全馬が該当。
ジュンブルースカイは
外厩帰り2戦目での好走だったが、
(在厩調整での馬券絡みは過去5年で同馬のみ)
同馬はダノンザキッドと同じ
「しがらき育成」
ノーザンFが強いレースなので3着確保は納得、実際に○を打っている。
自身のメルマガ(1レース1万文字以上)は当該レースだけでなく、
他レースの馬券検討に役立つデータが満載なのも特徴。
トレンドの
外厩データを含めた人間面のデータなど、
血統(牝系や配合)以外のデータも数多く所有。
他人が知らない情報を知っているというのは大きな強み、
分析やデータを参考に買い目を決めるなどメルマガの使い方は会員様によって様々。
馬場データもその内の1つ、
同開催や前日の結果は
「宝の山」なのだ。
ちなみに東スポ杯当日(月曜)の東京芝では、
ノーザンF生産馬が
(3-1-2-0)で3着内率100%だった。
今週の3重賞においても
惚れ惚れする精度を誇る有効データを紹介するので、
楽しみに配信をお待ちいただければと思う。
そして
「消える人気馬」は果たしてどの馬か?
ドゥラヴェルデのような
新聞で印がビッシリの上位人気をバッサリと消す予定。
メルマガ購読をご希望の方は以下のリンク先から。
(
初月無料や長期購読割引などの特典付き。リンク先にサンプルあり)
モバイル版メルマガ
PC、スマホ版メルマガ
単発予想はこちら。
競馬データぶろぐ。の単発予想
海外競馬予想はこちら。
競馬データぶろぐ。の海外競馬
最後に1日1回の応援クリックお願いします。
(↓)
人気ブログランキング