先週のエリザベス女王杯は人気薄を◎○に抜擢、
その内の1頭マリアライトが1着。
人気薄に◎○を打った理由は、
もちろん馬自身が「絶好の狙い目」だったのだが、
上位人気馬に不安材料があったからでもあり、
これは今週のマイルCSにも大いに参考になる。
まずは1番人気に支持されたヌーヴォレコルトだが、
同馬は
成長力に疑問があった。
ヌーヴォレコルトの見解は以下の通り。
(自身のメルマガから、そのまま抜粋)
>牝馬同士では能力上位、
これは言うまでもないだろうが、
未勝利戦から1度も崩れていなかった同馬が、
(9戦で5勝、2着3回、3着1回)
2、3走前は1番人気6着、2番人気5着、
G1&外枠だったとはいえ気になる凡走。
前走オールカマーは連対を確保したが、
1番人気に支持されながらショウナンパンドラには完敗。
同馬は完成度が高い牝系、
言い換えると早熟の可能性も否定できない。
近親のゴッドインチーフは2歳~3歳春の重賞戦績で活躍。
(ファンタジーS2着、阪神JF3着、チューリップ賞2着など)
愛1000ギニー馬ハーフウェイトゥヘヴン、
愛2000ギニー2着馬ヴァーグラスなども同じ一族。
(共に3歳春のG1)
>こちらのハーツクライ産駒は、
牝系の影響から3歳時に完成された印象。
よって勝ち切るまでは非常に微妙だが、
宝塚記念0.3差、オールカマー0.2差。
牝馬限定G1なら明らかに能力上位。
馬券圏内に入る可能性は高そうなので、
人気も考慮すると△が妥当な評価と言ったところだろう。
以上がメルマガからの抜粋文。
分析通りヌーヴォレコルトは1番人気に応えることができず、
無難な2着確保という結果だった。
続いて2番人気に支持されたラキシス、
こちらは印を打った中では
最下位評価とした。
ラキシスの見解は以下の通り。
(自身のメルマガから、そのまま抜粋)
>宝塚記念の時からお伝えしているが、
不良馬場で行われた大阪杯は相当過酷だったレース。
(ラップも厳しかった)
キズナ、エアソミュール、スピルバーグ、ロゴタイプ、
デウスウルト、カレンブラックヒルなど、
大阪杯組の次走以降は散々たる成績、
キズナ、スピルバーグは復活できずに引退。
その後に活躍しているのはショウナンパンドラのみ。
同馬は大阪杯で中団から何もせずに1.9差の惨敗、
上位入線馬に比べて疲労が残らなかったのだろう。
一方でラキシスは4角11番手から圧巻の差し切り勝ち、
その後は3戦連続で「馬券圏外」
3戦全て勝ち馬から「0.4差以内」と僅差なのだが、
高いパフォーマンスは見せていない。
ピークを過ぎた可能性も考えられる。
以上がメルマガからの抜粋文、
結果は2番人気を大きく裏切る11着。
印を打った中で最下位評価としたのは良かったが、
無印にする勇気がなかった点は反省。
相当過酷なレースとなった大阪杯が、
同馬にとって最高のパフォーマンス。
大阪杯上位入線組のその後を見ると、
今後の復活は難しいだろう。
(血統的にも)
続いて3番人気に支持されたルージュバックだが、
この馬の不安材料は言うまでもない。
ここでも通用する能力の持ち主なのは明らかだったが、
半年の休養明けは大きな不利。
よって印は
5番手としたが、
勝ち馬から0.1差の4着は頑張った方だろう。
母ジンジャーパンチは米国の古馬牝馬チャンピオン、
成長力十分で今後の活躍が見込める1頭。
続いて4番人気に支持されたタッチングスピーチ、
こちらは人気馬の中では最上位の3番手評価。
買い材料満載の馬ではあったが、
あるデータの存在から
▲が妥当なところだった。
タッチングスピーチの不安材料は以下の通り。
(自身のメルマガから、そのまま抜粋)
>同馬は「使い詰め」で来ているが、
3歳馬の「叩き4戦目」はほとんど来ていないのだ。
中7週以内で3戦以上連続出走していた日本の3歳馬は、
当レースが古馬混合となった96年以降(1-0-0-19)
勝ったのは単勝1.2倍だったファインモーションのみ。
(ここまで5戦5勝、全て楽勝)
他19頭は全馬「掲示板外」
昨年は秋華賞馬ショウナンパンドラが人気を裏切っている。
以上がメルマガからの抜粋文。
使い詰めの3歳馬だったにもかかわらず、
差のない3着まで追い込んだタッチングスピーチ。
3番手評価で3着、
分析通りの着順ではあるものの、
下降線だった中で非常に価値の高い好走、
順調なら間違いなくG1を勝つ馬だろう。
最後に5番人気に支持されたクイーンズリング、
同馬は何の迷いもなしに無印。
クイーンズリングの見解は以下の通り。
(自身のメルマガから、そのまま抜粋)
>秋華賞は8万馬券的中に貢献してくれたように、
買い時は明らかに前走だった。
母アクアリングは現役時代にダート1200Mで圧勝、
母の半姉に仏1000ギニー馬トレストレラ。
(芝1600MのG1)
血統的には中距離もこなせるマイラー、
距離延長は歓迎ではない。
外回りコースになるのもマイナス。
直線の長いコースだと(0-0-0-3)だが、
直線の短いコースでは(3-1-0-0)
以上がメルマガからの抜粋文。
いくら秋華賞組が9年連続で好走中だったからと言って、
クイーンズリングを買うのはありえないだろう。
新聞で重い印を打っている記者もいたが、
適性を無視した予想と言わざるを得ない。
人気薄のマリアライトが勝ち切った要因は、
能力、適性共に文句なしだったのはもちろんだが、
(臨戦過程も完璧)
上位人気馬に不安材料ありという背景も、
伏兵馬の勝利を後押ししたことは間違いない。
昨年の1、2着馬が1、2番人気になった時点で、
(ラキシス、ヌーヴォレコルト)
喜んだのは自分だけではないだろう。
(荒れる可能性が高まったので)
しかし結果は想定外の安い配当。
(3単235倍)
マリアライト、フーラブライド、シュンドルボン、
この3頭(◎○☆)で決まったと思う場面も一瞬あり、
50万~100万馬券的中も夢見たが、
(上記3頭の人気は6、7、11番人気)
ゴールが近づくにつれて、
どんどん配当が安くなっていったのは残念だった。
フーラブライドは勝ち馬から0.1差、シュンドルボンは0.2差、
まさに「流れひとつ」だった。
(フーラブライドは本当に運がない)
特大配当的中は次回に持ち越し、
手応えは十分感じている。
シュンドルボンは二桁人気ながら☆に抜擢、
マイルCSの☆は馬券圏内まで期待したい。
(☆は自分の馬券の肝)
エリザベス女王杯の買い目は失敗したので、
この反省を踏まえてマイルCSに挑む所存である。
もちろん
マイルCSも内容盛りだくさんでお送りするので、
楽しみにしていただければと思う。
一撃炸裂を目指すのは言うまでもないが、
読んでいて
面白すぎるメルマガが自分のモットー。
メルマガは事前検証、
出走全馬の見解、買い目、
この3部構成になっており、
買い目の丸乗り派という方はもちろん、
(今年はここまで回収率が低調で大変申し訳ない)
メルマガの分析を参考に、
買い目を決めるという方のお役にも立てるはず。
的中報告を見る限り、
買い目をアレンジしている方は非常に多い。
1レースあたりのメルマガの量は
「1万文字」が基本。
(レースによってはそれ以上、それ以下の時もあるが)
他では決して見ることができないデータの宝庫、
ぜひ堪能していただければと思う。
レジまぐ公式ブログ内でインタビュー(写真付き)掲載中
→
「競馬データぶろぐ著者の独占インタビュー」
レジまぐの競馬カテゴリー
「セールスランキング第1位」
(全コンテンツ対象でも堂々の1位)
レジまぐ初の公認メルマガ
「競馬データぶろぐ。」
購読をご希望の方は以下のリンク先から。
モバイル版メルマガ
PC、スマホ版メルマガ
お申込みは簡単。
(便利なコンビニ決済、クレジット決済など)
先々週発行した無料メルマガのお申込みは、
こちらから→
競馬データぶろぐの無料メルマガ
リンク先に
サンプルもあり。