神戸新聞杯 馬体診断予想です。
◇著者X(旧ツイッター)
------------------------------------
------------------------------------
◇本年予想的中 <49R26的中>
------------------------------------
中山金杯|★マイネルクリソーラ6人気3着
京都金杯|★コレペティトール8人気1着
京成杯 |★コスモブッドレア10人気3着
きさらぎ|◎ビザンチンドリーム1人気1着
京都記念|◎ベラジオオペラ1人気2着
共同通信|◎ジャスティンミラノ4人気1着
フェブS|◎ガイアフォース5人気2着
中山記念|★ジオグリフ4人気3着
弥生賞 |◎コスモキュランダ6人気1着★シリウスコルト9人気3着
金鯱賞 |◎ヨーホーレイク6人気3着
スプリS|★アレグロブリランテ9人気2着
桜花賞 |★ライトバック7人気3着
皐月賞 |★コスモキュランダ7人気2着
天皇賞春|◎テーオーロイヤル1人気1着
マメドS|◎エーデルブルーメ1人気2着
宝塚記念|★ソールオリエンス7人気2着
七夕賞 |◎ノッキングポイント8人気3着
アイビス|◎ウイングレイテスト2人気2着★テイエムスパーダ8人気3着
小倉記念|★リフレーミング1人気1着
関屋記念|◎トゥードジボン3人気1着★ディオ8人気2着
札幌記念|◎ステラヴェローチェ4人気3着
新潟2歳S|◎プロクレイア5人気3着★トータルクラリティ6人気1着
新潟記念|★セレシオン3人気2着
セントS|★ママコチャ4人気2着
セン記念|★エコロヴァルツ3人気3着
ローズS|◎チェレスタ7人気2着
------------------------------------
■「神戸新聞杯」馬体診断予想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼予想実績 <過去13年6的中>
------------------------------------
2023|不的中
2022|不的中
2021|◎ステラヴェローチェ2人気1着
2020|不的中
2019|◎ワールドプレミア3人気3着
2018|不的中
2017|不的中
2016|◎ミッキーロケット6人気1着
2015|不的中
2014|◎ワンアンドオンリー1人気1着
2013|不的中
2012|◎ロードアクレイム8人気2着
2011|◎フレールジャック3人気3着
------------------------------------
※…配信なし
▼舞台適性
------------------------------------
【クラス】G2
【コース】中京
【距 離】2,200メートル芝・左
【適 性】C/L型-I(持続/非根幹-中距離)
------------------------------------
▼馬体レーティング
――――――――――――――――――
※省略
――――――――――――――――――
▼予想印 ※文末公開
――――――――――――――――――
◎オールセインツ
★2頭
――――――――――――――――――
▼馬体診断
――――――――――――――――――
以前も中京2200だった年があった気がするが今年も同様。これが定番開催なのか?わからないが、以前の阪神外の根幹2400よりも持続惰性、中距離馬向きの条件。
とりあえずスローな凡戦決め打ちでみていく。
▽今回<馬体写真>の掲載がある馬
ウエストナウ
初見。牡馬らしい上体スケールがあり骨量もある。ヘキサバランスも上々。他顔比大やフロントや飛節ローなどが目にいくかな。
以上、印象としていかにも「ノーザン~欧州系の馬体」という感で、これは父キズナというより母系の影響が色濃い。母父フランケルは馬体傾向はわからないが、血統にデインヒルの名があった!これだな。
万能マイル中距離仕様でスローはいいだろうが、化骨&仕上がり両面でもう一息でもありSP面で抜けた造りにはないかな。
オールセインツ
初見。この馬もキズナ産駒か。こちらは先のウエストナウとは異なり薄手軽量化シフトした造りで、ノーザンより父父SS~ヘイローという質感の馬体。母父ルーラーシップほど振り子比長くなく適度、ヘキサバランスも非常に良い。
以上、欠点ない無難な好馬体でいわゆるチャンピオン系。また、ウエストナウとは異なり化骨仕上がりとも上々。
うーん距離の質やコースは、例年の根幹急坂の阪神がベターだが、距離の尺適性ならスロー決め打ちの今年中京がベター。
ジューンテイク
上下振り子長めなど全身比のバランスは上々。ただ少しその可動が縦比できつめコンパクトな起点構造。
以上、非根幹中距離自体はいい。持続性能もまずまず。ただ、色々癖がある馬体と人気薄での穴☆限界。
メリオーレム
初見。長躯短背で上体起点ヘキサバランスが良く広めで比率も大きめ。その辺り「短背だが長距離仕様」と評した父シュヴァルグランの影響か。
ただ、父比でリアの造りがより骨量アップやロー&ショート気味で、顔比も大きめと、父より短め距離レンジなSPモデルという感。
以上、そのため父より今走適性は高い。今回仕上がりも一番いい。が、父より無難にSPシフトした構造故、個性的ではなく良くも悪くも無難にまとまっている。1人気か、対抗○かな。
ビザンチンドリーム
先のジューンテイク以上に振り子比が長く過多気味で、軸ストレート、リア起点アップという構造。
以上、非根幹と持続惰性でベスト条件。春からの化骨良化もある。
ただ、SP値がパンチなく凡庸ながらのリアアップなど、先行できるSP的な操作性や器用さに欠く感で、流れの外からのハマり待ちと人気では狙いづらい馬体だ。
サブマリーナ
初見。今回初見の馬が本馬で三頭目だが、どれもなかなか好素材。軸ストレート安定した馬体だった父スワーヴリチャードよりも、その柔らかみなど父父ハーツクライ産駒の上級素材によく見られた特徴でおじいちゃんの影響が強いかな。
以上、母系も覗いてみたがシアトルスルーがありこれだな。ハーツよりさらにシアトルスルーの血という感だ。
ただ、素材と今走適性ベストと言えるが、現時点の骨格完成度や仕上がり、SP面の強みなどライバル比で抜けた強みまでになく、人気薄で一撃★か穴☆か。
▽今回<馬体写真>の掲載がない馬