毎日王冠 馬体診断予想です。
※京都大賞典は次号配信
◇著者ツイッター
------------------------------------
------------------------------------
◇2022年予想的中レース一覧 <現在60戦33的中>
------------------------------------
京都金杯|★ザダル7人気1着
日経新春|◎ヨーホーレイク3人気1着
京成杯 |★ロジハービン5人気2着
AJCC|◎ボッケリーニ4人気3
東海S |★スワーヴアラミス7人気1着
京都記念|★タガノディアマンテ8人気2着
共同通信|★ダノンベルーガ3人気1着
中山記念|★アドマイヤハダル3人気3着
阪急杯 |★トゥラヴェスーラ9人気2着
弥生賞 |★ボーンディスウェイ9人気3着
スプリS|◎ビーアストニッシド5人気1着
阪神大賞|★アイアンバローズ5人気2着
日経賞 |◎ボッケリーニ4人気2着
大阪杯 |◎アリーヴォ7人気3着
皐月賞 |◎イクイノックス3人気2着★ジオグリフ5人気1着
フローラ|★シンシアウィッシュ9人気3着
マイラー|★ファルコニア4人気3着
Vマイル|★レシステンシア6人気3着
オークス|★スタニングローズ10人気2着
ダービー|◎イクイノックス2人気2着
安田記念|★サリオス8人気3着
エプソム|★ガロアクリーク8人気2着
マメイド|★ウインマイティー10人気1着
函館記念|◎ハヤヤッコ7人気1着
中京記念|◎ファルコニア1人気3着★ベレヌス6人気1着
レパード|★カフジオクタゴン7人気1着
小倉記念|★ヒンドゥタイムズ10人気2着
セントS|◎ファストフォース6人気2着
セント記|◎ガイアフォース3人気1着
オルカマ|★ジェラルディーナ5人気1着
スプリS|◎ウインマーベル7人気2着
凱旋門賞|◎アルピニスタ2人気1着★トルカータータッソ6人気3着
------------------------------------
■「毎日王冠」馬体診断予想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼予想実績
------------------------------------
2021|◎ポタジェ4人気3着
2020|不的中
2019|不的中
2018|★キセキ6人気3着
2017|◎リアルスティール3人気1着
2016|◎アンビシャス3人気2着
2015|不的中
2014|不的中
2013|◎ジャスタウェイ6人気2着
2012|◎ジャスタウェイ12人気2着
------------------------------------
▼舞台適性
------------------------------------
【クラス】G2
【コース】東京
【距 離】1800m 芝・左
【適 性】C/L型-MI(持続/非根幹-マイル中距離)
------------------------------------
▼馬体グループ ※文末公開
※今回「走行中のギア」でグループ分け
A「○○ギアが強み」の馬体
------------------------------------
レイパパレ
ポタジェ
キングストンボーイ
------------------------------------
B「○○ギアが強み」の馬体
------------------------------------
サリオス
ダノンザキッド
------------------------------------
C「○○ギアが強み」の馬体
------------------------------------
ノースブリッジ
ジャスティンカフェ
レッドベルオーブ
キングオブコージ
ハッピーアワー
------------------------------------
▼馬体レーティング ※文末公開
――――――――――――――――――
113|1頭
112|レイパパレ、他2頭
111|ダノンザキッド、他4頭
109|ハッピーアワー
――――――――――――――――――
▼予想印 ※文末公開
――――――――――――――――――
◎1頭
★1頭
――――――――――――――――――
▼馬体診断~総評
――――――――――――――――――
まず、今回「走行中のギア」でグループ
分けしてみた。
ちなみに、この「ギア」という言葉は、
当診断では馬体をバイクに例え説明する
ことが多くよく使う。
まぁ、巷でもたまに言葉として使われて
いると思う。が、それら漠然としたもの
ではなく、これについても「明確な独自
基準」を設定している。
で、そもそもその意味を説明しておくと
------------------------------------
ギアとは…走行の1ピッチ(ストライド)の動作のなかでの「初動・前半・中盤・後半」の”4つ”の動き。言い回しなどは以下。
・初動=スタートロー(初速/1速)
・前半=ロー(低速~中速/1・2速)
・中盤=ミドル(中速/2~3・4速)
・後半=ハイ(高速/4~5・6速)
------------------------------------
こんな感じだ。ローギアを初速と低速の
2つに明確に分け、トータルで4段階に
分けているのがこだわりポイントだ。
で、この「各ギアのSP加速や持続時間
の違い」を、各馬の馬体構造から見極め
グループ分けしたり評価差を付けたりし
ているわけだ。
と、独自ノウハウの無駄話が長くなって
しまった。各グループについて解説一気
に短文でいく。
Bグループ~「ミドルが強み」の馬体
------------------------------------
サリオス
ダノンザキッド
------------------------------------
まず、先のAグループのキングストンと
は全く構造比が違うが、これも現役屈指
と言えるほど「馬体が癖馬」のサリオス
には絶好と言える条件。
平坦フラット、ライバル比、自身のSP
裏付けの高さからも本来勝ち負けすべき
だが。
いかんせん、今回ポッチャリと体脂肪率
が高い仕上がり。前回比で見るとわかり
易いが、明らかに余裕がありありだな。
これでは、その癖ある特徴がもつ「持続
惰性という強み」メリットよりも「燃費
が悪い構造という弱み」リスクを重視す
べきだ。
つまり、今回狙うなら複勝より単勝向き
の馬体と言えるが、オッズを見たが馬券
的にも、今回≪期待値Dダウン≫だな。
実際、当診断は前走<安田記念>で一撃
★指名済と、まさに、
「サリオスを本線◎★評価や馬券購入するならば、今走でなく前走であるべき」
と言える。
ダノンは、サリオスほど構造比に癖がな
い分、特に非根幹のここは評価もそこそ
こ止まり。