◇著者X(旧ツイッター)
------------------------------------
------------------------------------
◇今年の予想的中 <現在60戦26的中>
------------------------------------
日経新春|★キングオブドラゴン10人気2着
きさらぎ|◎オープンファイア2人気2着
京都記念|◎ドウデュース1人気1着
フェブS|◎メイショウハリオ4人気3着
弥生賞 |★タスティエーラ3人気1着
金鯱賞 |★アラタ6人気3着
Fレビュ|◎シングザットソング2人気1着
阪神大賞|◎ボルドグフーシュ1人気2着
高松宮記|★ファストフォース12人気1着
大阪杯 |◎ジャックドール2人気1着★ダノンザキッド10人気3着
フローラ|★ブライトジュエリー4人気3着
エプソム|◎ジャスティンカフェ1人気1着
ユニコン|◎ブライアンセンス2人気3着
マメイド|◎ウインマイティー3人気2着
宝塚記念|★スルーセブンシーズ10人気2着
プロキS|◎ドンフランキー2人気1着
中京記念|★セルバーグ8人気1着
アイビス|◎オールアットワンス9人気1着★ロードベイリーフ12人気3着
関屋記念|★ラインベック6人気3着
小倉2歳|◎アスクワンタイム5人気1着★ミルテンベルク2人気2着
京成杯AH|◎ミスニューヨーク8人気3着★ウイングレイテスト5人気2着
オルカマ|◎ゼッフィーロ7人気3着
スプリタ|◎ママコチャ3人気1着
毎日王冠|★エルトンバローズ4人気1着
秋華賞 |◎リバティアイランド1人気1着
菊花賞 |◎ソールオリエンス1人気3着
天皇賞秋|★ジャスティンパレス6人気2着
------------------------------------
■「エリザベス女王杯」馬体診断予想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼予想実績 ※…配信なし
------------------------------------
2022|★ジェラルディーナ4人気1着
2021|不的中
2020|不的中
2019|不的中
2018|◎リスグラシュー3人気1着
2017|不的中
2016|不的中
2015|不的中
2014|不的中
2013|◎メイショウマンボ2人気1着
2012|不的中
2011|◎アヴェンチュラ2人気2着
2010|不的中
2009|不的中
------------------------------------
▼舞台適性
------------------------------------
【クラス】G1
【コース】京都
【距 離】2200m 芝・右 外
【適 性】C/L型-IL(持続/非根幹-中長距離)
------------------------------------
▼馬体レーティング ※文末公開
――――――――――――――――――
113|1頭
112|ジェラルディーナ、イズジョーノキセキ*、他4頭
111|ブレイディヴェーグ、他4頭
110|ビッグリボン、ククナ
***|ローゼライト
――――――――――――――――――
(デ) デビュー前の馬体確認のみ
*** 馬体不明
▼予想印 ※文末公開
――――――――――――――――――
◎1頭
○1頭
★イズジョーノキセキ、他2頭
――――――――――――――――――
▼馬体診断
――――――――――――――――――
今週も朝診断。人気順に解説。
(各馬短評)
ブレイディヴェーグ
1番人気だが聞いたことがない馬名。ただ初見じゃないらしい。
とにかく、骨格面は上体可動がコンパクト設計、振り子軽量。筋肉面は皮膚質が柔らかで薄い。よく言ういかにも「今風&良血馬らしさ」がある馬体だな。父ロードカナロア×母父ディープインパクトとあり納得。
以上、加速&SP性能の良さが強みでスロー凡戦向き。
そうだな、バイクで言えば、いわゆる「単なる原付スクーターではなく、街乗り仕様ながらの多少の遠出も楽しめるハンターカブ…いや足回りの軽さを考えると、現行のクロスカブ」そんな感かな。
ついでに、この1番人気ブレイディヴェーグと同じで「加速&万能シフトな面が顕著」な馬体もまとめて解説しておく。それらは、今回非根幹のためスロー想定でSPだけの凡戦はいい馬体だが、そもそも今走コースやG1向きの持続や心肺性能の面で凡庸な馬体と言え、印を打つことはない。
------------------------------------
アートハウス、ビッグリボン、ククナ
------------------------------------
この三頭は構造が近い。特に、アートハウスとビッグリボンは六起点がほぼ完全一致で、まさに「中内田厩舎らしい」馬体構造だ。
ちなみに、この「中内田厩舎らしい馬体」というのは、よく当診断で取り上げるが「厩舎単位で馬体傾向が出る」その最たる例。詳しくは過去何度も解説済のため省略。
------------------------------------
ジェラルディーナ、ディヴィーナ マリアエレーナ ゴールドエクリプス イズジョーノキセキ
------------------------------------
次2番人気ジェラルディーナ同様にマイラーベースの馬体を解説。
ジェラルディーナ
筋肉面で以前よりちょっと体脂肪率増加で熟女仕様な感。
以上、持続ベースの万能マイラーでSP絶対値含め、スロー想定となる非根幹中距離はハマり易く規格スケールもありまぁ高評価。
ディヴィーナ
その「ジェラル姉さんより華奢で若い頃」という感が本馬。姉さんと異なり「加齢厚みなく仕上がりもよく、構造も各起点バランスの形がよりヘキサゴンなバランス型&振り子はコンパクト設計」にある。
以上、スロー想定で差してくれば堅実に走れそうだが、ジェラル姉さんほど格というか骨格のスケールがなく小ぶりで、持続コースのG1では今一つ本線では狙いづらいかな。
マリアエレーナ
それなら、同じ「ジェラル姉さんよりコンパクト設計でも、より可動が持続構造で振り子比も長め」な本馬のほうが今走評価は上。もう少し成績的に化けてもいいかなとは思うが、規格スケール面でもう一つパンチには欠く。
ゴールドエクリプス
そうだな「ジェラル姉さんをさらに万能加速シフト」という意味ではディヴィーナと同じ。ただ、ディヴィーナより上体過多などパーツ単位のスケールは本馬が上だが、バランスや軽量化などはディヴィーナが上。
イズジョーノキセキ
今回馬体写真はないが、そうだな「ジェラル姉さんが”姐さん”と呼びそうなほどの馬体」と言えばいいかな笑。ジェラルディーナより骨格容量や深みがあり、そもそも今回のメンバー中でも素材スケールでは頭一つ抜けているというか、現役牝馬でも屈指の一頭と言えるほど。
ただ、抜群の規格スケール故、馬体不明の今回は仕上がり含めリスクはある。